映画・動画・本 ライトワーカーピアニスト?「ござ」さんピアノで幸せな気分に! 2020年3月1日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 近頃、誰でも自由に弾ける「ストリートピアノ」を設置している場所が増えてきました。 それと同時にYouTubeに動画をアップするYouTube …
日常の中の気づき スッキリが一番 ~余分なものをなくす~ 2019年12月16日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 日本には四季があり、そのバランスによって成り立っています。 晴れてばかりいては水不足になりますし、雨ばかり降っていては作物が育ちません。 そういう意味では、梅雨というの …
日常の中の気づき 人生苦しい時は、ペースを落としてみる 2019年12月8日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 趣味のランニングで週1~2回、20㎞~30㎞走っています。 趣味レベルのランニングなので、楽しく走れば良いのですが、人間の欲なのか、少しでも速く、少しでも長い距離を走りたいと …
日常の中の気づき 日常の繰り返しが幸せと感じるようになった 2019年12月1日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 6月から新しい会社に転職して、朝早く、残業もある為、なかなかプライベートな時間が取れません。 1日の時間がもう少し長くなればいいのにとも思う位、時間が足りません。 そん …
日常の中の気づき 瞬間、瞬間を味わう 2019年11月23日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 困難を味わう ランニングで30㎞走をしていると、途中で止めてしまいたくなる位、辛くなる時があります。 マラソンで「30㎞の壁」と言って、30㎞を過ぎると急に体が動かなくなる …
ヴィーガン・ランニング 2019陸前高田応援マラソン・「うまい棒」で仮装ランデビュー 2019年11月17日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 2019年11月17日「2019陸前高田応援マラソン」に参加してきました。 当日は天候は良かったものの、風速10mを超す強風の中で行わ …
日常の中の気づき 苦しみの先に幸せ・成長はあるのか? 2019年11月9日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 今の会社に転職して、初めの頃、慣れない作業、とにかく怒鳴る上司など、苦しい日々が続いていました。 なので、その頃、こんな苦しい日々の先に何があるのだろうと考えていました。 …
ヴィーガン・ランニング ランニング・ゆっくりLSDしたら42㎞走れてしまった 2019年11月3日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 2019年9月に一関国際ハーフを走った後から、やはりランニングは楽しい方が良いと考え、練習も楽しくゆっくり走ることにしました。 週1回のロ …
スピリチュアル アセンション到達に向けて、幸せの割合を増やしていこう 2019年10月27日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 2012年12月、地球のアセンション(次元上昇)が開始され、そのゴールに向けて、いよいよ佳境に入ってきました。 恐らく、この様なブログ …
日常の中の気づき 「持つ」ことはエネルギーが必要 ~必要以上に持たないことが大切~ 2019年10月19日 管理人 のぶ スターシードブルーレイのヴィーガン生活 「持つ」にはエネルギーが必要 現在の会社に転職して、初めの3か月間、工場の出荷部門に配置されました。 梱包された約13㎏前後の完成品 …