大きな笑い声を上げてブランコする息子とお父さん
ゴールデンウイークのある日、スーパーへ買い物に行く途中、公園から大きな笑い声が聞こえてきました。
ふと、その笑い声の聞こえる方を見ると、それは小さな男の子が、お父さんと一緒にブランコで遊んでいる光景でした。
その小さな子供の楽しそうな大きな笑い声を聞いていると、私まで幸せな気持ちになります。
電車を見てはしゃぐ息子とお父さん
その後、買い物を済ませ、ランニングをするため、河川敷に向かっていると、今度は知り合いの親子に会いました。
2人の息子とお父さんが駅の近くで電車を見ていました。
間もなく出発する電車を見て、子供たちは、はしゃいでいました。
私もそうでしたが、小さな男の子は電車好きが多いでよね。
そんな微笑ましい光景を見て、私まで楽しい気持ちにさせられました。
大冒険中の息子と心配するお父さん
その後、ランニングをするのですが、10㎞走って、河川敷に戻ってくると、今度は仲の良い友人が小学生の息子と自転車で遊んでいました。
その息子さんは広い河川敷を自転車で一人で大冒険中です。
お父さんの場所から見えなくなるまで遠くに行ってしまい、その姿を心配そうに眺めるお父さん。
そんな光景を、私は心配しつつも、微笑ましく見ていました。
微笑ましい光景から幸せを頂く
たった数時間のうちに、偶然にも息子とそのお父さんの組み合わせで、微笑ましい光景に3連続で出会いました。
ゴールデンウイーク中の出来事だったので、普段、子供と遊ぶ時間が少ないお父さんが、ここぞとばかりに、子供たちと遊ぶ時間を作っていたのかも知れません。
何はともあれ、そんな微笑ましい光景を見て、私まで幸せな気持ちになりました。
何気ない日常の光景ですが、こちらまで幸せな気持ちになり、ついブログに書いてみたくなりました。