スポンサーリンク
宮城県気仙沼と言えば「ふかひれ」、「ふかひれ」と言えば「気仙沼」という位、両者は切っても切れない関係ですよね。
そんな気仙沼に「ふかひれソフト」なるものがあります。ヴィーガンである私は、普段アイスクリーム類は食べません。しかし今回、気仙沼に行く機会があり、せっかくなので「ふかひれソフト」なるものを食べてみました。

大きめのコーンワッフルに、しっかりとしたソフトクリーム。その脇に、はちみつで味付けされたふかひれの繊維部分とブルーベリーがのっています。
ボリュームもありスプーンで食べます。
さて、どんな味でしょうか。
はちみつの甘さと、ブルーベリーも酸っぱさが相まって、パフェを食べている感じです。
あれ、「ふかひれ」は?
もともと「ふかひれ」は、ほとんど味がありませんからね。ブルーベリー方が主張していて、ふかひれは感覚を楽しむ感じですかね。
ソフトクリーム部分も、しっかりしており美味しく頂きました。
気仙沼魚市場に併設されている「海の市」の中にある「リアスキッチン」さんで食べることができます。価格は500円
この「海の市」、海産物やおみやげも買うことができ、食事することもできます。
気仙沼に来る機会があれば、是非「海の市」に寄って、ご当地ソフト「ふかひれソフト」を食べてみて下さい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク