スポンサーリンク
前回 「週末ランナーに変更した24・25週目~ヴィーガンランナー日記㉕~」
今週も一関ハーフに向けて、週末21㎞走を行っていきたいと思います。
今週から会社の異動で工場の現場からデスクワークに移りました。
体力的には楽になりましたが、通勤時間が倍、残業も多く、帰宅時間が遅くなり、結果として週末しか走ることが出来ない状況は変わりませんでした。
デスクワークになって一気に体力が落ちた
デスクワークに異動して2回程、20㎞走を行いましたが、どちらも20㎞走ることが出来ませんでした。
1週目は内臓疲労で17㎞地点でリタイア。2週目は脚痛で18㎞地点でランニングを中止しました。
これまで20㎞走っても足が痛くなることはありませんでした。
工場の現場では1日中立ち仕事に対し、デスクワークは立つのはコピーする時ぐらい。
これでは、足の筋肉が劣化してしまうのは当たり前ですよね。
今週の体組成計データ(測定9/7 ランニング開始前)
今週 | 判定 | 前々週 | |
体重 | 59.20㎏ | 58.20kg | |
BMI | 20.5 | 20.1 | |
体脂肪率 | 5.1% | やせ | 5.0% |
筋肉量 | 53.30kg | 標準 | 52.40kg |
推定骨量 | 2.9kg | 2.9kg | |
内臓脂肪レベル | 1.0 | 標準 | 1.0 |
基礎代謝量 | 1517㎉ | 多い | 1489㎉ |
体内年齢 | 35歳 | (実年齢50歳) | 35歳 |
体水分率 | 69.1% | 67.6% |
ランニングデータ(26週目・27週目)
日にち | 総距離 | 時間 | ペース(1㎞) |
9月02日~06日 | 休み | ||
9月07日 | 17.04㎞ | 1時間36分00 | 5分36 |
9月08日~14日 | 休み | ||
9月15日 | 18.79㎞ | 1時間50分18 | 5分52 |
2週間合計 | 35.83㎞ | 3時間26分18 |
今週のまとめ
会社の異動でデスクワークに移って、完全に体力、走力が落ちてしまいました。
一関ハーフ前の最後のランニングにもかかわらず、20㎞走ることが出来ませんでした。
これでは、かなり不安を抱えたまま、レースを迎えそうです。
しかし、一関ハーフには仙台近郊に住む同級生も参加するので、再会を楽しみに頑張りたいと思います。
次回 「至れり尽くせり 最高に楽しかった一関ハーフ~ヴィーガンランナー日記㉗~」
スポンサーリンク
スポンサーリンク